植物の恵み(キノコ)

(1)キノコの働き
植物は光合成によって有機物を作りだします。人間を含む動物はそれを体内に取り込んでエネルギー源にし、残りを排泄し寿命が尽きると死んで行きます。また植物も葉を落としたり、寿命が尽きると枯れてしまいます。
キノコは、植物の枯れ葉や枯れ木、また動物の排泄物や死骸などに寄生して分解してくれます。

 

生態系の物質循環

 

(2)キノコの成分と栄養
キノコに含まれる各種のアミノ酸は、キノコ特有のうまみを作り出しています。

  • 椎茸:グアテル酸
  • ハエトリシメジ、テングタケ:トイコロミン酸、イボテン酸

キノコには私たちの健康を支える成分や薬成分も含まれています。

  • クル病や骨軟化症の予防、妊産婦の保険食
  • コレステロールを下げる効果
  • 制ガン作用
  • エイズ菌に対する効果
  • 成長促進

 

(3)長岡周辺で見られる食べられるキノコ
次のようなキノコは食べることが出来ます。

 

主の食茸

 

主の食茸

 

(4)毒キノコ
次のようなキノコは食べられません。
間違いやすいものもあるので十分注意しましょう。

 

主の毒茸

 

主の毒茸リスト

 

(5)キノコの出やすい場所
キノコは主に森の周辺部10〜15メートル程度のソデ・マントの部分に見られます。

 

主の毒茸リスト

 

(6)キノコにつく虫
キノコには主に次のような虫がつきます。

 

キノコにつく虫


今年度の活動 過去の活動 ほんものの森 植物と私達 植物に学ぶ 会報 何でもコーナー 問合わせ